顔は歪むとブスになる!? 歪んだ顔にはアレを押せ!
エステや整体では美肌や小顔のメニューが人気ですが女性の方でしたら一度や二度そのような施術を受けたことはあるのではないでしょうか。
巷ではハンドマッサージやカッサという道具を用いて顔の筋肉をほぐしてリンパに流すことでむくみを改善したり血色がよくなり今でも人気のメニューではあります。
しかし、それ以上に重要で簡単に美人度を1ランクあげる方法があるんです。
シンメトリーの重要性
シンメトリーとは左右の釣り合いが取れていること、つまり左右対称かどうか。
エステティックライン・顔の黄金比率など美人顔の法則はありますが、その法則に当てはめようと思ったらあなたの顔、整形しないといけません(笑)
ですので自分の持っているパーツを切り貼りするよりかは、リスクも無く、低コストでやれるのが左右対称かどうかなんです。だって自分の持っているものを最大限きれいに整列させるだけできれいに見えるならそっちのほうがいいですしね。
そこで、まず自分の顔が左右対称になっているかを確認してみましょう
まずスマホで正面から写真を撮ってください。ipadなどのタブレットパソコンでカメラ機能がついていればそちらを利用するほうが大きくて見やすいです。
下記のチェック項目を参考に比べて見ましょう。
◆両目の大きさ
縦、横の大きさをくらべてみましょう。
◆鼻筋
まっすぐに伸びていますか?
◆頬の形
片方の頬が下がっているように見えたら、頬骨が歪んでいるかもしれません。
◆口角の角度
自然な表情をした時、どちらかの口元が上がったり、下がったりしていませんか?
◆歯並び
前歯が大きくせり出している、八重歯、乱杭歯など
◆あごのライン
正面から見た時に、顎のラインががたついているように見えたら注意。
◆口を「い」の形をした際に前歯が一直線にならない
普段は気づかないけれど、歯並びが乱れている可能性があります。
◆鼻の中心線から顎までのライン
鼻筋単体だけでなく、顎まで見た時にどう見えますか?
◆口の両端を結ぶ線と左 右の目尻を結ぶ線
正面から見て平行になっていなければ歪んでいるかもしれません。
このように9つすべて問題なければあなたの顔は100万人に1人といわれる左右対称の顔を持つ軌跡の人です。美人女優やモデルはやはり一般人に比べると当たり前ですが左右対称にですね。さて、あなたはどのくらい歪んでいましたか?
このモデルさんは左右対称度合いが高いのがお分かりいただけると思います。
この図は顔を半分から右側をコピーして、反転した画像。
元の顔とそんなに変わらないですよね。どちらも美人です。
今度は反対の左側を反転した画像
ちょっと印象が変わりましたね。タイのニューハーフみたいですが、きれいです。
いかがでしたか?
このモデルさんも左右対称度合いは結構高めではありますが反転してみると左右の顔の違いがありますよね。
皆さんの中には結構歪んでてしまっている方もいると思いますので解消法の前に、なぜ、顔は歪むのか原因を探っていきましょう。
どうして顔が歪むの?
頭蓋骨には15種23個の骨があります。ズレが大きい人ほど顎関節症やこわばり、唇のゆがみがあり法令線の深さと角度も左右差が出ている場合が多くなります。
法令線などは頭蓋骨の表面の8つの骨の歪みが影響していることもあります。下顎は頭蓋骨にぶら下がっている状態で筋肉で固定されています。それは食べ物を咀嚼したり会話をするなど細かい動きをするためです。
その下顎もデリケートで日々の噛み癖やストレスで食いしばったり頬杖を突くなどでズレにつながります。それが顎関節症になる原因にもなりますので気をつけましょう。
あなたは大丈夫?下記のチェック項目でゆがみの原因を探していきましょう。
■物を食べる時に片方の顎だけで噛む。
■横を向きながらテレビを見るなどして、顔をまっすぐ向けずに食事をする。
■長時間のほほ杖、または頻度の多いほほ杖。
■顎と肩で電話をはさむ。
■食いしばり。(日中)
■歯ぎしり。(夜間)
■姿勢の悪さ
顎の動きをセルフチェック
左右の耳の穴の近くに顎関節があります。人差し指と中指で触れて下顎の動きを確認してみましょう。開くタイミング 閉じるタイミング 動く距離 外へ膨らむ左右差を感じることができます。
女性の2人に1人は顎に何らかのトラブルを抱えているといわれています。左右の開き方やタイミングが違ったり異音がすることもあるかもしれません。
顔の歪みは顎下をほぐす
顔のゆがみは十人十色ですが、今回ご紹介するのはネットには載っていない秘密のテクニックをご紹介します。
顔の半分が下がさがっている場合
特に片方の法令線が深いとか目が下がっているなど左右片方が下がっている人は
顎の真下から耳のした辺りまでをほぐしていくと緊張がとれ顔が上がります!
ネッター解剖学アトラス 参照
顎を突き出した状態の顔
顔のゆがみというよりは筋肉の緊張で姿勢がよくなります。
デスクワークで首・肩がこっていると後頭部から頚部にかけての筋肉の緊張で軽く上を向いた状態で固まっている人が多く顎が突き出しているので姿勢が悪く見た目がよくありません。
後頭部から首をしっかりほぐすことで顎の位置が戻ります。
このとき上向き加減でシャンプーするように両手で頭部をつかみ親指でしっかり後頭部をほぐしていきます。
この2点だけでも効果を実感できると思います。ぜひお試しください。
左右対称が全てではない
ここまで顔のズレのチェックや原因と対策をご紹介してきましたがここにきて左右対称が全てではないとはどういうこと?って思われたのかもしれませんが人の顔は左右対称に近いければよりきれいに見えるのですが、ズレも個性という考えもあります。
でも安心してください、どんなに頑張っても左右対称には近づきますが、対称になることは無いので。。
美は一日にして成らず
今回は顔の左右対称が美人度イチランク上げるという内容でお送りしましたがやっぱり一筋縄ではいきませね。
日々の生活習慣から歪みが生じてきますので顔だけでなく全身の歪みも一度プロに見てもらうことをオススメします。今回ご紹介した解消法は数あるうちのごくわずかですし十人十色の症状が違います。ぜひ一度整ったお顔て新たな自分の発見になるかもしれませんよ。