092-406-8225

ご予約フォーム

骨盤王国

整体と慢性症状の専門!西鉄福岡駅南口より徒歩1分、アップルストアより徒歩1分

知らないと危険!その腰の症状は、内蔵疾患が原因かも!?

「四六時中腰がジンジンして痛くて集中できない」「湿布を貼っているけどいつまでもよくならない」このようなつらい腰痛で悩んでいませんか?
腰痛には様々な原因があり、外傷や筋肉疲労、神経圧迫、ストレスなどがあり対処法も様々です。

揉んでも、灸をしても、ストレッチをしても一向に良くならないという方は一度、内蔵の疲労が原因で腰痛を引き起こしているかもしれません。

これからのシーズンお酒や年末での追い込みなどでさらに内蔵に負担を強いる時期に入りますので、これ以上悪化しないよう内蔵ケアをしながら腰痛を解消していきましょう。

腰痛には種類があります

腰痛と一言で言っても種類や原因や対処法も様々あります。

腰痛の原因としては「加齢」「脊椎の異常」「筋肉・神経」「内蔵」「椎間板障害」「外傷」「感染症、炎症」「先天異常」の8つの原因があります。

また、軽いものや手術を必要とする腰痛もあります。

痛みの出方も様々ですが、急に痛みが走ったりする急性腰痛(ぎっくり腰)や背中を反ったときに痛みが強く出る脊柱管狭窄症、屈むと痛みが増す疲労による腰痛など様々ですが、腰痛には痛みが軽くなる姿勢や、逆に強く出る姿勢があり、一日の中でも比較的軽い症状の時間帯と症状が強く出る時間帯があります。

しかし、どれも該当しないというあなたはもしかすると内蔵疾患による腰痛かもしれません。

もしかすると内蔵が原因かもしれません

内臓の病気が原因になっている時は、安静にしていても寝ていても痛む、あるいは動作に関係なく痛むといった特徴があります。
また、発熱や腹痛、不正出血など他の症状も一緒に出てきます。

腰痛を引き起こす内蔵の病気の一覧

循環器の病気   閉塞性動脈硬化症、腹部大動脈瘤、腹部大動脈解離
泌尿器の病気   腎臓・尿路結石、膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺肥大症、泌尿器のがん
消化器の病気   胃潰瘍・十二指腸潰瘍、膵炎、胆石、胆のう・胆管炎、肝炎、消化器のがん
婦人科の病気   月経困難症、子宮筋腫、卵巣炎、卵巣膿腫、子宮や卵巣のがん
その他 帯状疱疹、インフルエンザ、風邪

4276b499d1925308c0b4899fed55383e_s

なぜ内蔵が悪いと腰痛になるのか

心臓が悪いときに左肩が痛くなるということがありますが、内臓が悪くなると背中や腰、肩にまで痛みが出ることがありますが、これらの痛みを「関連痛」といわれる痛みです。
しかし、なぜそのような関連痛が出てくるかというと、すべての感覚は脳で管理されているからです。
その脳に「内臓が悪いよ!とサインを送っている神経があります。

この神経は、内臓だけの神経ではなくて、他の周りの感覚も一緒に脳にサインを送っています。
内臓が悪いよ!というサインが周りの感覚だと勘違いするのが関連痛です。

腎臓や肝臓が悪いと腰痛が出やすくなるのも、内臓が悪いよというという情報を神経が脳に送っていて、脳が内臓周辺の痛みだと勘違いして腰痛が発生します。

腰の左右の痛みで内蔵疾患を考える

腰痛の原因-腰の右側

腰の右側だけ痛くなる場合は、体脂肪が少なく痩せている人に多い遊走腎である事が多いです。腎臓が下垂して起こる痛みですので、腹筋や背筋を鍛えたり、コルセットをしたりして防がなければなりません。体が細すぎるのも問題なので、遊走腎を防ぐために、ある程度太る必要もあります。

腰痛の原因-腰の左側

左側だけの腰痛の原因は、泌尿器科系から来る原因かもしれません。特に腎臓や膵臓が腰痛の原因になっている事が多く、これらの症状は激しい痛みがありますので、すぐに病院へ行きましょう。左右どちらに痛みが出るかで、内蔵の位置が違いますから、ある程度の推測が出来るのです。

内臓ケアのための生活習慣

内臓の病気はまずは病院で診てもらわないといけませんが、疲労やストレス、飲みすぎなどで内臓が疲労している場合が多いので、それが原因で腰痛を引きおこしている場合が多々あります。

内臓疲労では、食生活の乱れによって胃腸の機能が低下します。
暴飲暴食によって胃腸の粘膜が損傷することから胃腸の疲れが生じます。すると、胃腸が正常に働かず、食物を消化吸収する機能が低下し、活動に必要なエネルギーをうまく生み出せなくなります。 そのため、エネルギー不足からスタミナ切れとなり、疲れやだるさを感じるだけでなく下痢や便秘といったおなかの不調なども生じてきます。

■食べ物は良く噛んで食べる(30回咀嚼する)
■食事の前に果物や生野菜を食べる
■暴飲暴食をしない
■ストレスをためない
■睡眠時間は6時間以上取る
■寝る前に2時間は固形物はとらない
■アルコールを減らす
■白砂糖・白麦を極力摂らない
■お腹を冷やさない
■薬を控える

364b61a4255dec4fe3324727865ce351_s

内蔵疾患による腰痛は病院へ

内蔵疾患には、癌をはじめ命に関わる疾患も含まれるため、あらかじめ内臓疾患が原因となる腰痛の症状を理解しておくことで、早期に内臓疾患の発見・治療を開始することができます。

通常の腰痛は整体やカイロプラクティックなど治療院で治療を行いますが、骨盤や体の姿勢を矯正しても、もしも内蔵の疾患が原因となる腰痛の場合には改善を見込むことができません。

内臓をいたわる生活習慣で腰痛は防げます

01e5c01d99988adf9abf6e5fc32b268a_s
内臓疾患による腰痛は根本原因である内臓を治さないといけませんので、重症化する前に必ず内科や脳外科で精密検査をされてください。

慢性疲労や食べすぎ・飲みすぎ・薬の飲みすぎなどで内臓が疲労から腰痛になっている場合は休息をして、冷やさないようにしましょう。

内蔵の健康を意識した生活をするだけで背中、腰の痛みが和らいできます。 これを取り入れて仕事も昔のようにバリバリやれるはずです!

 

「ももち浜ストア」水曜マイスター出演記念キャンペーン!開催中!

  • 今すぐネットで予約する
  • 電話で予約する 092-406-8225